お客様のお声+アフターケア

861C8CA9-7629-44E6-8514-9D943C5DE3D3代官山のプチフランス
パリの名門の料理学校が手がける路地裏デリ&カフェ
クロワッサンとカプチーノ✨✨

ぽかぽかモーニングヨガご参加ありがとうございました✨
最近は、ありがたいことに満席続きです✨

クラスでは、ヨガをする前に骨ナビを取り入れてるのですが、
「骸骨の模型をつかって説明するので、視覚化しやすく、その後のヨガもわかりやすい」
というご感想をいただきました✨


なぜ骨ナビを取り入れているかと言うと、経験上、9割の人は股関節が滑らかに動かせてないですし、(カクカクしている)人それぞれ生活スタイルや身体が違うため、動かすのが得意な関節と苦手な関節があります。

そのまま走ったり、ヨガをするとよく動く関節に負担がかかり結果膝や肩、腰などいためてしまいます。

また人それぞれ運動経験や感覚が違うため、
間違った身体の動かし方で、ケガをするときもあります。

例えば、
体育の授業でいわれてきた、
「痛気持ちいいストレッチ」でヨガや運動すると身体を壊してしまいます。
痛気持ちいいストレッチをすることで、
筋肉を傷つけ、感覚が麻痺し、
とくに寒い冬などさらに筋肉が固まっている状態で動かすと、 肉離れを誘発します。


「痛い‼️」
というのは、「身体はもう痛いからやめてくれ!」
というサインを発しています。
それを無視して行うため、オーバーストレッチになり、痛めてしまいます。


とくに運動中は楽しく、夢中になりアドレナリンがでるため、
痛みに気づきづらくなります。



昨年ホノルルトライアスロンにでましたが、
骨ナビのおかげで、次の日も筋肉痛みも最小限で、
関節などダメージなく、
日本にもどり、すぐ養成講座を行うことができました。

昔は、スノボにいくと全身筋肉痛で翌日ベットから起きれないことがよくありました。笑)

身体の声を聞くのがヨガです。
是非、身体と心の対話を。


ゴルフボールや骨ナビのDVDを
使って毎日ケアしてくださいね❤️^^


ポイントは毎日やることです⭐️
たった5分でも
毎日ケアすること。
積み重ねが大切です。


そうすれば大事にならないからです。


身体の正しい扱い方や知識を知った上で
コツコツ実践すること、そして定期的に我流になってないかチェックしてもらうことが、
医者いらずの身体になるポイントです✨



みなさんの10年後も元気に活躍できる身体づくりを応援しています✨

 #yoga#yogalife#代官山ヨガ#ヨガウエア#イージーヨガ#清水鮎美#odakayoga#肩コリ#腰痛#首コリ#癒し#メンテナンス#パフォーマンスUP#朝活#朝ヨガ#リフレッシュ#予防医学#身体の使い方